振り返ると出ていた!可愛がり! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

神奈川県・富士五湖で有感地震が発生していましたね。
 
お昼ご飯の時間ですが予測の検証をせねば成りません。
 
なんやかんやと悩みごとも多く、心が重たいですが
 
悩み事に悩むと言うジレンマは、まるでメビウスの帯
 
そんな柵から解き放たれて、心が開放されたならば
 
どれだけスッキリするのだろうか・・・・・なんて感じで
 
詩人を気取っている場合ではなく、そこにある現実に
 
しっかりと向き合い、頑張らなくてはいけませんね。
 
まずは、どんな雲で予測をしたのか、画像をアップ

 
この様なオオカミ雲から導いた予測ラインはこちらです。
 
 
そして、予測していたラインがこの様に的中でした。
 
 
正に、神予測になっていましたよね。
 
二等辺三角形の検証は、心が落ち着いた夜にでも
 
ゆっくりとやりたいと思っていたりします。
 
あっ、昨日と本日、観察で訪れた諏訪之瀬島が
 
噴火していましたので、その時の様子の画像を
 
記事を書いた序でにアップしますね。
 
最初、むむっ、なに?この雲って思いました。
 
 
やっぱり噴火でした。
 
本日も観察で訪れると、むむっ!
 
 
コレも噴火だろうとわかりました。
 
 
諏訪之瀬島の火山活動が、活発な状態が続きますね。
 
火山噴火と地震活動は、表裏一体なので警戒及び
 
注目も続きますよね。
 
おわり