ひぇ~っ!合致!宮城沖 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

正に、神が創造した三角形と、最早、言うしかない程に
 
ズバリ!ズバリ!と、次々に震源が合致しています。
 
えっ!それってガチかい!はい、ガチに合致です!
 
取り敢えず、先に予測の検証からアップします。
 
 
 
余震域から震源が移動しているのも気になりますよね。
 
半島が出来るぐらい、地殻の変化が激しい場所ですから
 
何が起こるかわからないのが自然現象ですよね。
 
さて、二等辺三角形の検証です。
 
 
もう、この画像では、震源の×印は見えませんね。
 
×印は見えないけれども、違うものが見えますよね。
 
震源数が多いからじゃないの!と、言われる人達のために
 
震源数が少ない、新たな震源マップでの検証をどうぞ!
 
 
少ない震源なのに、ホボホボ震央合致の3震源です。
 
まず、統計学的に言っても、偶然であることはホボホボ皆無
 
原発が水素大爆発して、建屋が吹き飛んでしまう事故を
 
起こす確率よりも、非常に低いでしょうね。
 
この宮城沖の地震の後に、トカラ列島でも震度2の
 
地震が発生していますよね。
 
今後の活動にも注目が続きますね。
 
おわり