日曜日もたんたんと予測、与作は木を切るトントントン♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

DIYは、手を付ける気が起きず放置してます。

 

明日は月曜日なので、仕事か~と思ったら気が重いです。

 

やる気の神様は不在なのでしょう。

 

しかし、TNT様は健在で、観察すると見せられてしまいました。

 

ほぉ~ら、見てごらんとね。トホホ

 

さて、見ちゃったので予測をしなくてはならない師匠です。

 

 

 

箱根山のオオカミ雲が派手ですが、定説として派手さと

 

規模は比例しないので、いたずらに怯える必要はありません。

 

心の中にある、突然に地面が揺れた時に、どのような行動を

 

したら安全なのかをイメージするだけでも、突然の揺れに対し

 

慌てず焦らずに、正しい判断や行動をとることが出来ますから

 

常日頃から持っている減災意識、防災意識をこの雲の出現を

 

機に、各自が呼び起こし不意に起こる災害に巻き込まれない

 

ように軽く意識することも大切ですよね。

 

新型コロナウイルスも心配ですが、自然災害も心配ですよね。

 

三重では、鳥インフルエンザの発生2例目が確認されたのこと

 

ただでなくても大変な時に、三重の養鶏も大打撃を受けて

 

いることでありましょうね、心からお見舞いを申し上げます。

 

おわり