午前中の鹿児島で震度4の地震と、余震とみられる
同じ震源の3回の地震について、予測の検証をしました。
原発好きの地域の方々ですから、そんな地震などと
全然気にしていないかもしれませんが地震活動が
活発な時期でもありますし、眺めてみて下さいね。
気象庁震源図では、桜島が色●で隠れてしまっていたので
国土地理院の地図に+印で震源を表しています。
続いて、茨城北部の有感地震の検証です。
正に、カミヨソク、TNT様のお導きですよね。
さらに続いて、本日の予測です。
もしや!と、思いラインを引いてみた諏訪之瀬島です。
鹿児島の震源を示すオオカミ雲ではなかったようですが
こちらのラインにも、注目が続きますね。
本日の定期健診では、病院の入口で、人生初!
おでこに反射温度計を向けられて、体温測定をされました。
通ってヨシ!ハイッと、中に入って手の消毒をしてから
自動受付機で受け付け後、再び、手の消毒をしてから
各種検査場に回されて、予約時間はとっくに過ぎても
更に、長く、長く待たされて、やっと主治医の診察を受けて
ヘモグロビンA1Cの値も少し下がっているのでヨシ!と
合格を貰い、心の臓も肥大もなく、全て異常なし!
帰ってヨシ!はいどうもと、診察はものの3分、それまでの
待ち時間が、なんと2時間半、会計を済ませて薬局に行き
処方の薬を頂いて、10時過ぎに出発して、全てが終わり
戻って来たら、なんと13時過ぎですから、半日は余裕の
ヨッちゃんで掛かってしまい、ホンマに大変でした。
携帯の電源は切ってくださいと大きな張り紙が何カ所にも
張られているのにも関わらず、着信音は聞こえるし
後ろの席では、メイルを打っているのか、ピッピと鳴らしてるし
スマホを手に眺めている者も居たり、もうもう、無法状態
これだもの、新型コロナウイルスが蔓延して当たり前ですね。
約束を守れないバカは、本当にどこにでもいるんですね。トホホ
おわり