新型コロナウイルスは空気中で3時間生存 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

 

新型コロナウイルスは3日間

滞留し空気中で3時間生存…

弱点は湿度=米で報告書

 

…(国際政治経済学者・浜田和幸) アメリカの

「アレルギー感染症研究所」「国立衛生研究所」

「国防総省先端技術開発庁」「全米科学財団」などの

委託を受けて行われた「COVID-19

(新型コロナウイルス感染症)…

3月14日(土) 15時0分- ライフ総合(日刊ゲンダイDIGITAL)

 

な、な、なんと、感染防止になると言われていた人と人との

 

距離2メーターは、誰かが作り上げた、単なる空想上の

 

安全神話であることが、如実に明らかにされようとしている

 

専門機関での研究結果が公表されていますね。

 

ふくいち大爆発時に、昆布を食べれば大丈夫レベルの

 

安全神話が、根底から覆されて、あのNHK山崎も

 

反省をもとに、忖度はいかん!と、激しく強い口調で

 

怒っていることでありましょうね。

 

横で、水野さんが覚めた顔をして、眺めているかもね。

 

エアロゾルによる感染が早くから叫ばれていたのに

 

なんともかんとも、マスク不要のベドロスさんですね。

 

感染者と接触しなければ感染しないと言う安全神話も崩れ

 

空気中にウイルスは浮遊しないと言う安全神話も崩れ

 

パンデミックまで進んでしまった新型コロナウイルス感染症

 

俗に言う、先進国ですら致死率が10%まで上昇中

 

発展途上国で感染が広がれば、正に、地獄、地獄絵の様な

 

有り様になってしまうのではないかと、不安になりますね。

 

湿度の少ない乾いた空気の中東で感染者が激増中

 

猛威を振るっていますし、治安の悪い南米ブラジルでも

 

感染者が激増、赤信号が灯り始めていますし、どう考えても

 

ネオトーキョーオリンピックは、予定通りの日程での

 

開催なんてむりじゃね?って、俄かに思う私です。

 

個人個人が持っている、免疫力だけが頼みの綱

 

 

短時間で陰陽が判明する、ケンサキットは出来たものの

 

予防のためのワクチンと、万が一の感染にも安心できる

 

治療薬の完成は、まだまだ先の話ですから、今、人々が

 

出来ることは感染しないこと、感染リスクをできるだけ


減らすことしかありませんよね。

 

おわり