新型コロナウイルスを舐めすぎな国民が多いのでしょうね。
この時期に、何を考えているのか、おフランスに大学生
数名が旅行に行っていたらしいですね。
<新型コロナ>佐賀大学生「まさか同じ大学で」
県内で初感染確認 3/14(土) 9:12配信
新型コロナ、佐賀県内初感染 学校再開目前、
休校延長「申し訳ない」 3/14(土) 9:15配信
クラスターが発生しないことを祈ります。
せめて、伊豆とか箱根、熱海にしておけば良いのに
感染が広がっているヨーロッパ、旅行先がリスキーな
おフランスですから、全く呑気で困ったものですね。
チコ叱られ系の者達なのでしょうね。トホホ
自治体のトップに危機感なし!これはホントにヤバイ
SAGA、感染者を増やさぬようにガンバ!
今週末も、外出禁止令発令中ですから、家に引きこもり
何をしようかと考え中ですが、考えている間に、もう~既に
約半日が経過していますが、このまま考え続けていたら
知らぬ間に一日が過ぎていて、残す一日をどう過ごすかを
考えていたら、あっという間に月曜日になっているのでは
ないかと期待している私です。トホホ
DIYにするか?リスク覚悟で床屋に行くか、待っている
客がいなければ床屋にしようかな、それで1.5時間は
時間を消費出来るけれども、不特定、リスキーな待ち客が
いたらや床屋は断念しよかなって思いますが
まずは、行って砕けろ、運の悪さはピカイチの私
絶対に、誰かいるよねぇ~!そだね~。トホホ
あっ、検証をアップするのを忘れるところでした。
「オオカミ雲とエキスはあるんです!」
おわり