ヒーーーーーーッ!ドンガバチョ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

神キターーーーーーーーーー!!!!!

 

いえいえ、来たのは有感地震です。トホホ

 

釧路沖、茨城北部、長野、3っも来て大忙しの師匠です。トホホ

 

的中するのがわかっているのだから、あまり多くの予測をすると

 

忙しくなるから予測はしない方が良いと、よく言われますが

 

予測をしなければ、規模を予測する為のブルドック、もとい

 

データーソースが集められませんので、こればかりは、優しい

 

声には、甘える訳には行かず、這ってでも、ずってでも

 

半分眠りながらでも、お腹をペッコベコに減らしていても

 

一番最後に風呂に入り、風呂掃除をしてでも、予測だけは

 

休む事もサボル事も許されないオオカミ少年の責務です。トホホ

 

予測をすれば有感地震が起きて、検証作業に取り掛かり

 

検証が終われば記事を書く、そんな毎日は非常に疲れますが

 

日本国でただ一人、オオカミ雲から有感地震を予測が出来る

 

まるで神のような、有感地震予測請負人、もとい、元受けだから

 

しょうがないのでしょうね。トホホ

 

なんて感じで、ボヤキも書かないと、やってられない

 

オオカミ少年の師匠業です。

 

さて、予測の検証です。

 

 

予測地図のアップは割愛させて頂きます。

 

12月3日の岐阜?の有感地震の震源も、参考として入れてます。

 

続いて釧路沖の検証です。

 

 

ズバッと震央的中にはなりませんでしたが、精度はまずまずで

 

いつものように的中をしていると思います。

 

朝の予測以降の観察で見えていたオオカミ雲での予測です。

 

 

 

本日も多くのオオカミ雲が出ていたので注目が続きますね。

 

富士山の予測ラインにも注目ですね。

 

おわり