いつも、神が来てるべ!と言われれば、それまでですが
貴様は神か!と言われたら、いいえ違いますと迷わず答えます。
いわゆる、領域に常駐しているかの如く、いつもながらの神予測
新たな有感地震もドンガバチョ、的中に次ぐ的中で、検証を
するのも大変だったりしますが、これもまた予測者の使命
ラインだけを引き、ほったらかしにして置く訳にはいきませんから
どんなに忙しくたって、どんなに疲れていたって、検証だけは
しっかりと行わなくてはいけませんよね。トホホ
まずは、けふの記事で画像だけをアップした伊豆東部(大原)の
予測と検証をアップしますので、おっかなくなる人は
見ないで記事を素早く閉じてね。
地図を見ての通り、茨城と岩手沖の震源をズバリ示しています。
なんもだ、おっかなくないべさ!と、言う人ならば良いですが
おっかなくなってしまった人がいたら、ごめんなさい。トホホ
続いて、岩手沖と茨城の各有感地震を予測していたラインを
まとめて地図にトレースしましたので眺めてみて下さい。
ズバリ!ドンガバチョ、カミキターですよね。
「オオカミ雲とエキスはあるんです!」
さて、予測です。
朝の雌阿寒岳の画像は、以降の観察が出来ませんでしたので
予測をせずに保留にします。 噴気はいつもより多かったですね。
おわり