瀬戸内有感地震、富士山震央的中! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

さて、店仕舞いをしようと、暖簾を下ろそうと思ったその時!

 

なにか胸騒ぎがするので、まさかと思いながらも

 

気象庁地震情報を開いてみると、瀬戸内で有感地震が発生との

 

地図が出ていて、まさか的中ラインはないだろうと思いつつ

 

サラサラとラインの方角を見ながら、えっ!と手が止まった

 

予測ライン、地図レンジを変えて詳しく検証をしてみると

 

オゥマイゴッ!震源に向かいスパッと伸びるラインに鳥肌が・・・

 

その火山、そのラインがこちらです。

 

 

地図レンジを西に変更です。

 

 

ランドマークもハッキリとわかりますから、気象庁の震源地図に

 

ラインをトレースすると、まさかのほぼ震央的中なのでした。

 

 

この予測だけならば、そんなものは偶然だよと、鼻で笑う人も

 

多くいるでしょうが、そうは問屋が卸さないのが、オオカミ雲での

 

予測でありまして、予測地図を精査して行くと、ほぉら見てごらん

 

 

カンの良い人ならば、あっ!ほんとだ!と声が出たでしょう。

 

 

富士山の予測ラインも、震央を貫く的中なのであります。

 

寝る前に、おっかなくしてごめんなさい。

 

磐梯山は、本当に西日本に強い火山ですよね。

 

直通ラインみたいなものが地下に存在しているのかもですね。

 

「オオカミ雲とエキスはあるんです!」

 

おわり