震源地からもわかるように、いわゆる、カミキターーーですね。
勿論、震央を的中させている神的な予測もありますよ。
即ち、神キターーーーと叫ぶ方々も多くなる訳ですよね。
まずは、浦河の有感地震から検証です。
続いて、震源地、青森県三八上北地方の有感地震です。
「オオカミ雲とエキスはあるんです!」
台風19号、尋常ではない進路と勢力ですね。
一日で1000㎜の雨が降るって、想像しただけで
なまら、おっかなくなりますね。トホホ
風も、最大瞬間風速60m/sとか、経年劣化や過荷重とかで
耐風設計を超えている建物とかサインポールとか
電柱とか鉄塔とか橋梁とか、吹き飛ばされてしまう怖さですね。
気圧が非常に低いので、高潮の被害も怖いですね。
アメリカならば、非常事態宣言が出されているでしょうね。
平地の地下にある駐車場の車は、今の内に高台に移動とか
風を遮る山や建物がない、広い駐車場も危険ですね。
また、高層ビルが巻き起こす、増幅されたビル風にも
警戒しなくてはなりませんし、兎に角、河川から遠くの
平地より高台にある堅牢で頑丈な建物に、今の内から
サッサと避難するのが最善ですね。トホホ
人口がハンパナイ東京都、人的被害が出ませんように
ただただ祈るのみの私です。
風が強い時の、外部のドアの開け閉めにも要注意
いきなり、強風でドアが激しく締まり、指がドアに挟まれて
飛んでしまう事故なども、普通に起きますので、不用意に
ドアの開け閉めはしない、子供にはドアを開け閉めさせない
などなど、日常では考えられないことが起こるのが
自然の力の猛威ですよね。
どうか、多くの人たちがご無事に台風をやり過ごせますように
心からお祈り申し上げます。
おわり