土日の雨、観光業に携わる方々には、恨みの雨となっていることでしょう。
雨の日でも夏至、せっかく日が長いのに勿体ない雨の日の土曜日。トホホ
まあ、私は昭和の労働形態を、まだ引きずっている先方の都合で
付き合わされ、半強制的に仕事に駆り出されている訳でありますから
精神的ダメージは、それほど感じてはいませんが、これがピッカピカの
快晴で暖かい日ならば、休日出勤は5割り増しだと大声で叫ぶでしょう。
消費税10%引き上げ明記、骨太の方針
参院選の争点
朝日新聞デジタル
政府は、21日午後の臨時閣議で、第2次安倍政権の発足後7度目となる
「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」を決めた。
消費税率について、10月に現行の8%から10%に引き上げることを明記した。
増税前後の駆け込み需要と反動減が、経済の回復基調に
影響を及ぼさないよう、政府は、車や住宅の購入支援、
公共事業の増額など決定済みの総額2兆円規模の
経済対策を適切に執行するとしている。
増税して、税金をバラマキく対策、いわゆる、またか!のマッチポンプ政策
自民党議員・公明党議員達は、頭、悪いんでないかい!
多くの日本国国民を、虫けらの如く殺した、大本営の権力者達による
極悪非道な犯罪行為、インパール作戦、昨日深夜に再放送されていましたね。
一度動いた作戦は、止めない権力者達の異常な心理、巻き込まれるのは
いつも平民国民であり、輩らは勲章を見せびらかし悪意の欠片もなく・・・トホホ
100万円の品物を買えば10万円の消費税、国会議員達の飲み食いの為に
使われるなんて、絶対に許すべきではないでしょう。
イランの最高指導者ハメネイ師に、ガチで喧嘩を売っているトランプ
中東情勢が相当にヤバイですね。トホホ
子ブッシュが始めたイラクとの戦いとは違い、イランを舐めていると
とんでもない結末になる可能性が高いですね。
当然、アメリカの属国である日本国も大きな影響を受けるでしょうね。
安倍晋三がパフォーマンスでイランを訪れて、米国の飼い犬めがと
鼻で笑われ軽くあしらわれた結果を見ても、日本国などハナクソとしか
考えていないだろう、イランの最高指導者ハメネイ師でしょうね。
ベトナム戦争も忘れ、9.11も忘れたアメリカ合衆国、おめでたい国です。
もしも、日本国政府が、戦争に荷担する気配を見せたならば
日本国国民は即座に集結し、現日本国政府をあらゆる手段で
即時に、解体をして日本国を国民の元に取り戻さなくてはいけませんね。
権力者達のメンツなどクソであり、戦争は、絶対にしてはいけません。
さて、検証です。










「オオカミ雲はあるんです!」
おわり