種なしイチゴを今日も食す! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

今日も、ヘンドリックス作業、副産物として生まれ出た

「種なしイチゴ」を食しました。 うまかった~けれども、舌糖度計では

おそらく、5.235度ぐらいだと思います。トホホ

イメージ 1薄暗い中、本日も収穫

一つだけ食べ頃サインが

出ていましたので収穫しました。

しかし、食べるための収穫では

ないことは、今更、申さなくても

多くの皆様は、耳にタコが出来る

ぐらい聞いていると思いますから

ご存じだと思いますので

敢えて説明は致しません。トホホ



ヘンドリックス作業の結果は、下記の写真のようになりました。

イメージ 2一つの実から摘出された種は

なんと、61粒になりました。

イチゴの実の横にあるのが

摘出された種で、一列10個

6列+ワン、61粒なのが

如実にわかると思います。

種採りをしている最中に

なんとなく、腕の良い外科医に

なった気分に成りましたが


よく考えると、単なる、根気強いオヤジでしかないことに気が付きました。

いわゆる、コツコツと頑張る、オヤジ・ヘンドリックスでありますよね。

あの日に種を蒔けば、61粒×10、000(万倍)ですから、大変なことに・・・トホホ

昨日の種と合わせたならば、イチゴ屋敷になりそうな気配ですよね。

明日、明後日は、雨模様なので収穫はどうなるかはわかりませんが

残り僅かなテラ・イチゴの実、大切に収穫をしたいと思います。トホホ

さて、予測です。

イメージ 3









イメージ 4















優秀なサンプル火山でもある三宅島のオオカミ雲だったので

スルーせずに、しっかりと予測をしましたので、注目が続きますね。

エッ!エェェェェッ!ロハニ大統領と最高指導者ハメネイ師がどう出るか!

米大統領、オマーン通じイランに警告

「攻撃近い、協議望む」=当局者

ロイター
   
[ドバイ 21日 ロイター] - 複数のイラン当局者が21日、
ロイターに明らかにしたところによると、イラン政府は同日未明までに
オマーンを通じてトランプ米大統領からのメッセージを受け取った。
メッセージは米国のイランに対する攻撃が差し迫っているとの内容だったという。



最高指導者ハメネイ師が、「アラーアクバル」と言ったら

世界の終わりの始まりかも?と、嫌なことまで考えてしまいます。

戦闘が始まれば、場所は中東、日本国も、ただごとでは済みませんね。

油で動いている、ネオ東京も相当なダメージを喰らうでしょうね。トホホ

アメリカの為に死んでくれ~と、安倍晋三は、自衛隊員に言うのでしょうね。

安倍晋三、今夜にでも政府専用機で米国に向かい

トランプに向かって、無茶はよせ!早まるな!と、忠告をしに行くべきで

ありましょうし、前回のような、単なるパフォーマンスではなく

命懸けで、イランと米国の仲裁に入るべきでありましょう!

何はともあれ、戦争が回避され、丸く収まって欲しいですね。トホホ

おわり