サムッ!でも、たんたんと・・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

晩秋と言われる季節も終わり、最早、初冬かと思われるような

冷たい空気に包まれた帯広の朝、太陽も見えず小雨もぱらついている

心も気持ちも冷えてしまいそうな、そんな心境になっている私です。トホホ

人々が頑張れば、頑張っただけ報われる社会ではない日本国

特定の国民だけがぶくぶくと太り続け、格差は開くばかりの日本国

原発推進の政党を支持する、被曝県民達の姿が、この国を

この世の中の姿を、ハッキリと物語っているのだろう。

政治家がばらまく税金に群がる、日本国国民の姿が増え続けていて

国家が、国民がどんどんと疲弊して行く現状の姿を見ていると

この国の終焉も近いのかと不安になる私です。

のさばり続ける老人政治家達、世襲で権力を手にする子孫達

金に踊らされる国民の姿、日本国の未来は暗のかも知れない・・・。

さて、検証です。

イメージ 1














イメージ 2


















イメージ 3














イメージ 4


















イメージ 5













イメージ 6



















「オオカミ雲はあるんです!」

おわり