埋め立て承認撤回の効力停止=辺野古移設、
工事再開へ―石井国交相決定
石井啓一国土交通相は30日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄県による埋め立て承認撤回の効力を
一時的に停止することを決めた。
(時事通信)
公明党の石井、政府の犬と化している姿がおぞましい。
昔は野党、今は、与党、自民党公明支部と言って良い感じですね。
県民投票の結果がどうであれ、無効だとホザク菅官房
単なる、安倍の太鼓持ち、私利私欲に走る、ゲーハー爺ですね。
稲田元防衛大臣って、公文書隠蔽とか、森友学園汚職とかで
逮捕されて牢屋に入っていると思いましたが、入っていないのですね。
どこまで続くのか、日本国政府の横暴ですね。
ハロウィンで暴れている大衆は、国会議事堂に行くと良いですよ。
ジジィ政府への不満を、無抵抗の軽トラにぶつけてどうするの?
機動隊とガチでぶつかる勇気のある若者はいないのでしょうね。
楽しいはずの祭りをぶち壊して何が面白いのか?
暴れている者達は、単なるチンピラ集団なだけなのでしょう。
結局は、ジジィも若者も、私利私欲を満たしたいだけの者が多いのでしょう。
日本国、ほんとヤバイ感じで進んでいますね。
天誅も、ほんまに近いのかも知れませんね。トホホ
さて、検証です。



「オオカミ雲はあるんです!」
おわり