やっすいカートリッジ式灯油ファンヒーターのタクトスイッチが接触不良を
起こしていたので、似たようなスイッチが無いかと、何かのためにと
ストックしてある廃基盤を数枚、その表面を探すと、4本足の大きさも同じ
タクトスイッチがあったので、取り替えて修理を完了させておいたのですが
あれ?これっ?見覚えがある形だなぁ~と、有料ゴミ袋に入れられた
やっすいカートリッジ式灯油ファンヒーターを発見!家の者に、修理が
終わったと報告をするのを忘れていたので、危うく大型ゴミで捨てられて
しまうところ、その寸前でレスキュー、やっすいとは言えども、9、800円
9、800円があれば、コンビニのオニギリがいくつ買えるかと考えたら
そりゃあ~もう、一回では食べきれない程のオニギリが買える訳ですから
その価値は、状況により、小判一枚よりも高い価値になる時もある訳で
ホウ・レン・ミスで、大量のオニギリをゴミとして捨ててしまう結果に
なるところでしたが、家の者がストーブ直してくれたの?と、一言
私に聞いてくれれば、今回のようなことは起こらずに済んだのに
ほんまに、ほんま、気が付いて良かった事件でありました。トホホ
この9、800円を、普通に稼ごうと思ったら、普通は1日掛かりになりますし
やっすいカートリッジ式灯油ファンヒーターと言えども、大切に使わなくては
ほんまバチが当たりますよね。トホホ
でも、普通のお宅では、タクトスイッチの交換なんて出来ませんから
壊れた、でも修理すると高価だし、じゃ捨てようとなるのでしょうね。トホホ
さて、話は変わりますが、新たなオオカミ雲が出ていたので予測です。









福島沖で、新たな有感地震も発生しましたので検証もアップします。




予測のアップが間に合いませんでしたが、この記事でアップした
岩手山の予測も的中していますね。


「オオカミ雲は」 ハイどうぞ! 「あるんです!」 お忙しい中にも関わらず
ご唱和を頂きまして、誠に、ありがとうございました。
慌ててタンスまで行って、割烹着を取り出して、急いで着て下さり
ご唱和をして下さった方々も多いと思いますので、その方々には座布団を
エアーで2枚差し上げます。
ありがとうございました。
おわり