問題山積ですが、たんたんと検証+予測です。【追加予測あり】 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

人材不足と言うのか、手を貸してあげている、あちら側から人員を抜く

タイミングが、全く噛み合わず、こちらの仕事が進まない、回らないので

非常に困っていますが、こちらを立てれば、こちらが立たずの四面楚歌

悩める状態で胃が痛くなっていますが、サクロンを飲めば済むのでしょうか?

帯広の市長選、投票率が過半数割れなので、選挙自体が不成立でしょうが

砂川、もとい、米沢は、帯広市民から信任を受けたとか、威張り腐って

当選のコメントをしていましたが、帯広市民は、全面的に信任とはなって

いないことを、決して忘れないで欲しいと強く感じました。

帯広市民置き去りの市政運営、話し合いをしないフードバレー市長

仲間内だけで話し合われる市政運営、エコマックスジャパンとの

得票数は、そう離れていませんでしたね。


なんだかんだと30億円の市税を注ぎ込むような、加計・森友的な事業は

見直しをしなくては、オンブズマンに見られて困る書類も出て来そうですね。

公共工事は、生活保護の為に行うものではありません。

官民が云々かんぬんと言っては、公金をばらまくのは、もうやめましょう。

事業を興すのは民間企業、それを公平にサポートするのが行政であり

特定企業だけに支援をする行為は、日本国憲法違反ですね。

新しい風は吹かず、十勝名物馬糞風が帯広市内に吹いた感じですね。

それにしても、帯広市民の政治への関心は、ウスッ!ガッカリです。トホホ

投票にも行かないチンチロ市民は、除雪が云々、道路に穴が云々とか

文句だけは、ほんと、いっチョ前に垂れますね。トホホ

フードバレー3期目、多くの市民から支持されるよに、ガンバレですね。

さて、オオカミ雲での検証に移ります。

地図の表示レンジを変えると、磐梯山のラインはどうなっているのか?


イメージ 1












イメージ 2


















もう、お気づきの方も多いと思いますが、優秀な磐梯山ですから

震央を貫く的中になっている訳でありますよね。

いわゆる、「オオカミ雲はあるんです!」

続いて、4月13日の予測の駒ヶ岳ラインも検証です。

イメージ 3












イメージ 4

















駒ヶ岳のラインも、ほぼほぼ震央を示す正確な予測となっていましたよね。

神キターーーーーーでしょうか?

これだけ有感地震を的中させていても、やはり、海老蔵のように

人気は出ませんが、なんの為なのかと時折に、疑問を感じますが

オオカミ雲の観察や検証の為に、仕事を犠牲にしつつ自腹を切りながらも

地~味に、オオカミ雲での予測活動を続けて行くしかないのでしょう。

本当に、アホな私でありますね。トホホ

そんなアホな私が、本日も観察をして見えていたオオカミ雲と予測です。


イメージ 5イメージ 6








イメージ 7









イメージ 8














優秀なサンプル火山たちなので、72時間の注目が続きますね。

おわり

もー忙しい時に限って、後からオオカミ雲が現れる法則です。

イメージ 9












イメージ 10













おわり