空と雲の間には、怪しい陰があるのでしょう。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

どんなけ政治家達が悪事をしようとも、日本国と言う名の国は

存在し続け、平民国民は、悪党・政治家どもに、税金と言う名の

上納金を吸い上げられ続け、輩達を肥えさせ続けるのでしょうね。

腐りきった政界、憲法違反の公務員達、もうもう、好き放題を続けてますね。

戌年、恐るべし!トホホ

さて、新たな有感地震が発生しましたので、検証をしましたので眺めてね。

イメージ 1












イメージ 2

















関西方面の地震の予測は、火山が近くにないので、なかなか難しいですが

やはり、優秀なサンプル火山、御嶽山が震源を示していたようでありますね。

そう、九州地方には、かなりシビアなオオカミ雲が出ていましたので注目です。

観察をしていたそんな中、新燃岳に行った時に、こちらにもシビアな雲が

出ていたので観察を続けていると、いきなり噴火!逃げようと慌てましたが

安全な、気象庁火山監視カメラ画像で本当に良かったです。

イメージ 3












活発な活動が続いている新燃岳、今後の変化にも警戒ですね。トホホ

さて、八丈島と帯広市内のオオカミ雲で、予測をしていますのでアップします。

イメージ 4












イメージ 5













イメージ 6












イメージ 7













帯広市内では、この雲と同時に、南北の雲も出ていましたので注目です。

おわり