雨も止んでいるし、河川は落ち着いているだろうと思っていたら
えっ!まさか!の、釧路川の増水ですね。
これから満潮ですから心配ですね。
またまた、増水に気を取られていたら、オオカミ雲の予測が・・・トホホ






予測を急いでアップせず、モタモタしている間に、有感地震が発生!トホホ

そして、検証をしていても、モサモサしていたので、再び、有感地震が発生!



なんだか、噛み合わない、欠けている歯車のようです。トホホ
なんか、再び、無性に川の様子が心配になったので、長靴を履いて
国土交通省 川の防災情報 :概況 (河川の水位と雨量の状況) を
クリックしてみると、氾濫注意水位まで、既に達している釧路川ですね。
釧路川 新釧路川 国交省 釧路開発建設部 左岸7.40km
北海道釧路市広里(横堤から下流500m) 03/10 18:10 2.97 ↑上昇中


じわりじわりと10分に1㎝程度、水嵩が増していますね。
昭和 鶴見橋下流 草地に水が浮き始めていますね。
何事もなく増水が収まることを心から願っています。トホホ
この時期の河川は危険だとブログで鉄砲水が起こる危険もあると
忠告したのに、工事関係者が亡くなられてしまいましたね。
心よりご冥福をお祈りいたします。合掌