たんたんと検証&予測、イン○○バエもある。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

新燃岳の噴煙を見ていたら、昔、大通の跨線橋からよく眺めていた

SL、即ち、蒸気機関車が、とっても懐かしく思った私です。トホホ

今までは、噴煙は、1ヶ所から出ていましたが、新たな火口が増えて

2ヶ所から噴煙が上がるようになりましたね。

イメージ 1

行儀良く正座をして

モニターの前でおとなしく

待っていても、この画像は

静止画なので動きません。




噴煙の色が白っぽくなっているので、水蒸気が多く含まれた噴煙でしょうね。

水蒸気マグマ噴火とか、破壊的な爆発とか、歴史上あったのだろうか?と

すかさずググルると、なんと!七変化の噴火をする火山だったと知り驚く!

オッタマゲーの恐い火山でもある、萌えちゃんなのである。

川内原発の再稼働に対して、神様が怒っているのだろうけれども

そんな事はしっちゃこったない、兎に角、金になれば何でも良いと思っている

そんな人達がいるのだから、こうなっても仕方がないのだろう。トホホ

多くの人達に被害を及ぼすような、大噴火が起こらなければ良いですね。

それでは、北海道地方の予測の検証をアップします。

イメージ 2












イメージ 3

















続いて予測をアップします。

イメージ 4イメージ 5









イメージ 6












イメージ 7













おわり