オオカミサ~ン、カミルですよ!検証 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

予測をしなければ、検証をしなくて済むと、やっと気が付いた私ですが

予測をしているので、やっぱり検証をしなくてはならない、オオカミ少年で

ある限り、決して逃れられない定めに泣く、オオカミ少年の師匠の私です。

どうせ49.55555ガバの、精度の低い的中で、また騒いでいるアホタレ

なのだろうと、フッと鼻で笑い飛ばしている方々も多いのかも知れませんが

いえいえ、旦那さん、そして、そこの奥さん、違うんですよ~なんて感じで

ついつい、興味のない人にも宣伝したくなるオオカミ少年の師匠です。トホホ

ロンよりツモ、もとい、論より証拠、この予測検証地図を見れば、泣く子も

黙る正確無比な、ラインを見てやって頂~戴!

イメージ 1


















ついつい出てしまう言葉、ほぉ~ら見てごらん、もとい

「オオカミ雲はあるんです!」 震央をズバリと貫くラインで示していますね。

流石、優秀なサンプル火山の那須岳であります。

そして、それだけではなく、同じく2月10日の予測、箱根山も下記のように

オオカミの出現を示していたので眺めてみてください。

イメージ 2


















予測した火山が見える地図レンジに変わりませんが、ラインは見事に

15ガバチョ以内で、震源を示していますので、どうかご安心下さいませ。

事後検証にはなりますが、確か撮影をしていたと思い出して携帯電話から

画像を取り出して確認してみたところ、2月7日と8日に、帯広市内の空に

オオカミ雲を見付けて撮影していましたので、その画像で事後検証しました。

イメージ 3イメージ 4
















イメージ 5














イメージ 6














イメージ 7イメージ 8









イメージ 9

事後検証になってしまいましたが

全てのラインが、震源を示す

オオカミ雲であったことがわかります。

だから空から目が離せない訳であり


いつも、窓の外をキョロキョロと見てしまう、何も知らない人などから見ると

挙動不審な行動に見えてしまうでしょうが、決して「妖しい・怪しい」者では

ないので、どうか皆様、ご安心下さい。トホホ

それにしても、素晴らしい予測だと、つい、自画自賛をしてしまう

オオカミ少年の師匠でありますが、これで満足してはいけない修行途中です。

おわり