カミルの、たんたん検証とたんたん予測。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

愛称が、カミルになってしまいそうな、オオカミ少年の師匠でありますが

か~ぁちゃんと言えば、ハイどうぞ、はい、またなんです。トホホ

イメージ 1












イメージ 2













イメージ 3

















震源をズバリと捉えている、富士山のラインと、箱根山のラインですね。

地図のレンジが変わりませんので、火山の場所が見えなくてごめんなさい。

正に、神っていると言っても過言ではない、オオカミ雲での予測ですよね。

そして、本日も多くのオオカミ雲が出ていましたので、ある程度絞り込み

予測をしましたが、かなりのラインの本数なので、見にくいかも知れませんが

どうか我慢してください、オオカミ雲の画像は省力化のために、昨日と同じ

動画にしていますので、どうか宜しくお願いいたします。


イメージ 4














イメージ 5














イメージ 6















昨日もオオカミ雲が多かったですが、本日も多くて注目度が上がります。

冬の夜間の大きな地震は来て欲しくないですが、地震は所構わず

時間も構わず、突然に起きますから本当に困りますよね。トホホ

日常的ではありますが、防災グッズの確認と枕元にはペンライトの用意

そして、スリッパや上履きもあると、不測の事態の時には役に立ちますね。

本日も、なんだかんだと忙しく動き続けていましたが、話題にするような

事案はありませんでしたので、ブログに書くこともない感じです。トホホ

しいて言えば、ネットで注文をしていた、LEDライトが届いたぐらいです。

5台の点灯試験をしましたが、全て点灯したので壊れてはいないようです。

作業灯風の12V系が3台、人感センサー付き20W型100V系が2台

お試しで購入でありますが、やはり、激安ネット商品ですので作りが

それなりでありますから、長持ちしてくれたら、おんの字ってところでしょう。

送料や代引き手数料を含めても、国産メーカー品の1/10の価格なんて

ほんとヤバイって感じではありますが、果たして製造原価はいくらなのか?

そんな事まで考えてしまう激安でした。トホホ

おわり