ちゅかりちょる。けれどタンタンと検証 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

なんだかねぇ~と言いたくなるぐらいに、仕事が進まず中途半端です。

やっと乗り込み!ガッン!ドドドーーー!と、一気に仕事を攻めたいです。

攻めてなんぼのやっすい仕事、だら~しなくダラダラとやられたら困るのです。

あ~困る、困る、日曜の午後6時は、ちびまる子であります。

移動に片道1時間、帰りに1時間、その4時間で、何の仕事が出来るの?

なんて疑問符が並ぶ、トンボ返りシフトとか平気で言う先方の気が知れない

そんな訳でありますが、ま~~~時が解決してくれると、ケセラセラ♪な

気分でいないと、ほんまにほんま、胃に穴が開いてしまいます。サクロン頂戴!

そっか!見積にサクロン費を計上すれば良いですよね。トホホ

でもぉ~でもぉ~見積があってないようなものですから、駄目だこりゃ!です。

さてさて、ひとしきり、感情を吐露したので、たんたんと検証に移ります。

イメージ 1













イメージ 2












イメージ 3


















事後検証から予測に移行され、40ガバラインで的中の伊豆・大原です。


イメージ 4











イメージ 5

















それぞれの火山でのラインが示す地震予測ラインが素晴らしいです。

地下の活動が空に及ぼすパワーの凄さに、改めて感動いたします。

もう、すっかり口が酸っぱくなっていますが、「オオカミ雲はあるんです!」

おわり