ズコッと、震央的中がないけれども、たんたんと検証です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

数日前から、完全にフラグが立っていた訳でありますが

その影響が表れていた地震の発生なのかはわかりませんが

北海道近郊で地震が発生しましたので、たんたんと検証をしました。

イメージ 1












イメージ 2
















イメージ 3












イメージ 4

















そして、そんな遠くまでわかるんですか?系の、優秀な岩手山ラインです。

イメージ 5













イメージ 6












イメージ 7

















岩手山のラインは、雰囲気としては震央を貫いていると感じましたが

検証をすると35ガバと平凡な的中でありました。トホホ

いやいや、35ガバチョでも、予測としては制度が非常に高い訳ですから

平凡な予測なんて言ったら、神様にバチを当てられてしまいますね。トホホ

釧路の港、阿寒周辺、様々な場所でオオカミ雲が目撃・観測されている中

北海道内陸部ではありませんが、確かに、オオカミ雲は地震の発生を

知らせてくれているのだろうと強く感じます。

「オオカミ雲はあるんです!」 「師匠の予測は当たるんです!」

本日、小惑星が地球に安倍~と叫びながら、異常接近するそうですね。

地球には衝突しない予測が出ていますから、安心してお茶も飲めますね。

安心してお茶が飲めないのは、こちらの噴火ですね。


イメージ 8













爆発的な大噴火の恐れもあるそうですから、十分に警戒ですね。

九州の地殻変動と、火山活動が活発になっていますので

普段から防災意識を持ち続け、変化に対するアンテナを張り巡らせながら

痛ましい人的被害が出ないように、細心の警戒や注意が必要でしょうね。

スーパーボルケーノのが眠る地でもありますから、観測態勢もしっかりと

整えて、異変があれば国民に直ぐに知らせられる組織体制も必要でしょうね。

組織に私物化されたスピーディー、隠された観測データー、隠ぺいされた

被曝予測とかを、繰り返してはいけません。

おわり