前もって画像をアップしていたかどうか?少し気になりましたが
やはり、 CMEも発生しているけれど、震源... 2017/9/11(月) の記事で
別の震源を示した事後予測&検証で、30ガバチョで的中を出している
有感地震を引き起こすオオカミ雲であった、会津と言えば 「磐梯山」 でした。

薄く見えていますが
よく観察するとハッキリ
スカット系の雲が数本
現れているのが見えると
思いますがどうでしょう?


地図上に、事後検証と書いていますが、事後ではなく違う震源を示す
正規の予測ですので、お間違いのないよう宜しくお願いします。トホホ

会津と言ったら磐梯山と、ピン♪と来た、古い私でごめんなさい。
NHKのEテレだったか?登山番組で、台風クラブで有名な女優
工藤 夕貴ちゃんが、もう~ちゃんではなく、さんの年齢でしょうかねぇ?
若い女優なのか歌手なのか?ゲストに会津磐梯山は~♪と
メロディを付けて、歌ってあげて、この歌で有名な山ですよねぇ?と聞いたら
そんな歌は知らないと呆気ない返事が返って来た場面を、つい思い出した
昭和な私ですが、その場面が妙に印象に残っているのは、変態だからなのか
それともカルチャーショックが大きかったからなのか、まあ、そんな感じです。
会津と言ったら磐梯山、オオカミ雲の予測をしていなければ、磐梯山が
どこにあるのかもわからなかった私ですが、今ではあの湖の上にある山
なんて感じで、エアーで毎日通う山になっていたりします。トホホ
本州の地理にはめちゃめちゃ疎い私ですが、火山の位置なら少しだけ
わかるようになったので、良い勉強にもなっているオオカミ少年の修行です。
おわり