<秩父市議>「いい女を求めるならば……」 委員長辞任
埼玉県秩父市の冨田俊和市議(70)=無所属=が先月、議会と市内の経営者らとの
意見交換会で、「いい女を求めるならば金を稼がないと」などと発言し、
女性市議らから「女性軽視」と問題視されていたことが分かった。
冨田市議は11日、責任を取って市議会常任委員会である「まちづくり委員会」の委員長を辞任した。
近く、松沢一雄議長に謝罪文も提出する。
冨田市議や議会関係者によると、先月7日、市役所で市議22人全員と
冨田市議や議会関係者によると、先月7日、市役所で市議22人全員と
経営者ら9人が参加した勉強会があった。
この中で冨田市議が発言し、女性市議らが「女性軽視だ」と問題視。
議会の全5会派の代表者が協議し、委員長の辞任などを求めたという。
冨田市議は毎日新聞の取材に「既存の事業の枠にとどまるのではなく、
冨田市議は毎日新聞の取材に「既存の事業の枠にとどまるのではなく、
新しい事業を発展させるには強い気力が必要だとの思いで、発破をかける趣旨で言ったが、
例えが不適切だった」と釈明した。
【松山彦蔵】
----------------------------------------
こんな考えの市議が多いのが現実の地方議員であり自治であり
国家を作る国会議員達であり、いつまでも昭和を引きずるような
意識改革も出来ない、政治改革も出来ない、ダメ議員達なのでしょう。
埼玉県秩父市の冨田俊和市議(70) とても醜い、苦しい言い訳ですね。
現在の国会は平成思考、出会い系サイト化していますし
日本国の未来は、どうなって行くのでしょうかね。トホホ
本日、国連決議が可決、北朝鮮の動向が気になりますね。トホホ
あのサイレンが鳴ったら、こんな所に逃げなくてはダメでしょうかね。

あらまぁ~先客がいた、なんてことが
あったとしても、動じずに、すみません
中に入れて下さいと言って入らないと
生命の危機まで感じる事態になるような
ことが起きないと良いですね。トホホ
カリアゲ君、次は、どんな手段に出るか
本当に心配になる毎日ですよね。
雨雨雨、雨が降る降る火曜日、雨降りは気も滅入りますので、気持ちだけでも
明るくしていたいですが、それもなかなか出来ない、嫌なニュースばかりです。
トホホホホホッ。
おわり