たんたんと予測地図だけ。トホホ(追加予測) | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

9月1日フライデー、フライが美味しいフライデー、とは言いませんが

お坊さんを敬う日、坊さんの日ではなく、防災の日でもありますね。

関東大震災が起きた9月1日だから、防災の日にしたのですね。

9月1日は、二百十日でもありますね。立春から数えて210日目ですね。

だからどうしたと言う、日本人も多くなっている現代社会ですが・・・・トホホ

まあ、それも時代の流れ、仕方がないことなのかもの、スマートホンですね。

余談はここまでにして、本題のオオカミ雲の予測地図をアップします。

各資料ソースの掲示は割愛させて頂きます。

イメージ 1









イメージ 2










イメージ 3










イメージ 4










イメージ 5










イメージ 6










台風15号は、停滞したまま、まだ動きませんね。

気象庁に問い合わせたら、今動き出しますと、そば屋の出前のような

回答が戻ってくるのかも知れませんね。

迷走し動かないのがまた不気味と言うのか、恐怖をそそりますよね。

天気図を見ても、サーーーーーーっと東に行く可能性は低いですし

イメージ 7
1020の高気圧まで出てしまい

台風の進路を塞いでしまう

いゃ~な気圧配置ですよね。

今後の情報から目を離さずに

注目しなくてはいけませんね。




おわり

イメージ 8











イメージ 9










おわり