昨日に続き、いきなりの速報にビックリ!検証です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日の十勝の地震から、新たな地震が起きていたのでオオカミ雲の予測を

検証し終わって、記事を書こうとしたら、昨日と同じように、この速報テロップが

出てきて、予定を変更して、記事を書かなくてはいけないルージュマジック♪

Oh!ベィベェ~ 泣いてる師匠♪ Oh!ベィベェ~ Oh!ベィベェ~ です。


地震情報 2017年2月28日 8時53分 気象庁発表
2月28日8時50分ごろ地震がありました。
[震源地] 宮崎県南部平野部  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細
地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について



良いタイミングなのか、悪いタイミングなのか、起きてしまったからには

仕事に回す時間を削り、予定していた時間を割き、金を稼ぐ手を止めて

緊急処置として、昨日のブログ記事でアップした、桜島のオオカミ雲からの

九州地方の予測をサササッと検証をしました。


イメージ 1












イメージ 2
















震源地図を拡大をして、普段の10倍スコープで検証しても、2ガバの精度

イメージ 3

















正に、「オオカミ雲はあるんです!」 の言葉通りの的中ですよね。

昨日に続く、記事を書こうとした時の、サプライズの地震発生ですが

良い予測結果が出て、これからも頑張らなくてはと元気を貰いました。

そして、記事にしようと予定をしていた、地震の検証もアップします。

イメージ 4












イメージ 5
















イメージ 6












イメージ 7
















イメージ 8












イメージ 9

















誤差は、許容範囲とも言える、かなりの高精度でオオカミの出没を

予測して、的中をさせているので、オオカミ少年の師匠としての

その実力と権威は保たれているかなっと思いますが、どうでしょ~う。

いやいや、私の方が凄いぞ、負けないぞと、挑戦状なんてのも届くのも

待ち遠しい訳でもあるオオカミ少年の師匠でありますが、弟子達の成長は

止まった侭なので、ちょいと寂しく思う私です。トホホ

あっ!長文記事になり、時間が超過です。

おわり