オオカミが出たぞ!7日の予測がドンガバチョ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

もしもし、出前で注文した蕎麦はいつ届くのですか?

あ~すみません、お客さんの所へ向かって、今、店を出たところです。

なんて感じで問い合わせが来そうな、スカット系のオオカミ雲が多発していた

7日のオオカミ予測ですが、やはり、予想通りにドンガバチョで出ましたので

今か、今かと、首を長~くして待っていた、多くの方々にお知らせをします。

イメージ 3イメージ 4









イメージ 1イメージ 2







イメージ 5イメージ 6










それでは皆さん、割烹着のご用意は宜しいでしょうか?

いち・にの・さん 「オオカミ雲はあるんです!」 

ご唱和を頂き、ありがとうございました。

ちなみに、72時間は過ぎている予測ではありますが、関西方面にラインが

伸びていた、草津白根山の予測も16ガバチョでしたので、ご参考までに

検証地図をアップしますので、今後のオオカミ雲の研究にご活用下さいませ。

イメージ 7イメージ 8










日本各地、地震活動が活発なようなので、今後の変化にも注目ですね。

太陽sunの事なら篠原さんに聞くのが一番ですが、太陽sun活動も活発で

無黒点に近い状態なのに、高速太陽風と放射線帯電子が非常に強くなって

いたりしていて、表示がレット表示になっていますので、こちらも注目ですね。

本日の気象庁火山監視カメラ画像の観察は、日本各地の天候が悪いので

あまり出来ないかも知れませんが、時折、覗きに行く予定です。トホホ

おわり