アメダス見た、天気曇天なれども気温高し! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

潮見表チェック良し!現況確認、アメダスチェック良し!

天気図チェック良し!遠隔地での巨大地震の発生なし!

風は微風、気温は7℃、潮止まりは正午前後、それから徐々に潮は満ち

ちょうど日没後に満潮ですから、テラ・集魚灯ミニの試験も

いよいよ、実行が出来るチャンスが到来か、折角だから夜釣りに

トライしなければ勿体ない訳でありますし、実釣なくして良い製品は実らず

気持ちだけは、ドンドンと高揚してしまう、仕事も手に付かない感じかなぁ

下手な考え休むに似たり、ホームの港に行けばニタリと笑えるみたいな

でもっ、仕事もしないで遊んでいたのかい!みたいなことを言われるのも

しゃくだし、嫌だし、行って1時間、帰って1時間、燃料費も出しと・・・・

なんか心が苦しい笑えない話なので、笑うには絶対に”おかず”となる魚を

とったど~と言える状況に持ち込まないと、遊んでばかりいて!と

ことある度に、針の筵に座らされチクチクと末代まで言われるのを覚悟して

釣り師としての腕の見せ所、サビキ使いの技が求められる訳でありますから

それは正に、魚との命懸けの勝負であると思い、行くなら行く、行かねば

行かないヘタレとなるか、ダラダラと決断できずに優柔不断な時が過ぎ・・・

しかし、土曜日は、週休二日制度として、週40時間労働を厳守するために

休みにしている企業も会社も多い訳だから、釣りをしたって良いじゃない

なんて自分に言い聞かせなくてはならない、昭和生まれの私が出ちゃいます。

うちの会社は、土曜も日曜も祝日も関係なく働いてます~、だからあんた達も

休めなくて当然なんだよ、みたいな、昭和から時間が止まっている会社やら

老人風のディクもいたりして、そんな人間達の心が入れ替わらないと

若い者達も昭和に引きずられ、休みがない、3K業界は嫌だ!みたいに

なってしまう、いや、なっているのでありましょうね。

仕事が出来なくても、利益を出せなくても、兎に角、労働者は

時給1000円が貰える社会を目指すと断言している、安倍政府

365日の半分は休みだと法律で決められ、残り182日と半日で

1年分の利益を出せと言われても、そりゃ~政府の息が掛かっている

政党やら議員に献金をすれば、利益が増える会社は別として

普通の民間中小零細企業の大半は、無理でしょと言うでしょうね。トホホ

なんて感じでご託を並べている間に、干潮の最大時間が迫ってますね。

さてさて、皆様に、クイズを出題します、私は、ホームの港に行くでしょうか?

おわり