築港の方に仕事がないか、営業活動も必要でしょうか? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ホームの港の方に、営業に行って来ま~す。とホワイトボードに書いて

出かけることが通用するのは、営業課のハマちゃんぐらいなもので

ありましょうから、私には出来なくて非常~に残念であります。

石斑魚さんは元気かな、氷下魚さんは困っていないかな~と

久しく顔を出していない、ご無沙汰をしているお客さんが心配になります。

そろそろメンテナンスの時期だけれども、不調になっていないかなぁ~

壊れる前に点検をして、不意な出費を少なくして上げるのも営業活動ですし

顔を見せるだけでお客さんも安心感があるでしょうし、港の方に営業に

行きたい気持ちが増してきますねぇ。

お客さんの新規開拓もかねて、前向きな営業活動も時には必要ですからと

利益を常に追求する、恐い鬼のような上司を説得して、なんとか港の方に

仕事を作りたい気持ちになっている私ですが、いえいえ、クーラーボックスは

不要ですよ、あれもこれも持って行きませんから、どうか港の方に走らせて~

心、ソワソワ、行きたくて心、ムンムン♪わりぃ~病気がなんだか出そうです。

あっ、もう、こんな時間に・・・手帳を見てスケジュールを確認しなくては!

胸ポケットから手帳を取り出したら、あっ、これ、潮見表じゃん!みたいな

11/19 中潮 お昼に干潮、潮止まり、18時頃、満潮タイムを頭に入れて

あ~なんだか行きたくなってキタ~、行きたい、行きたい、だってたって~っ

コミさんが釣れていると言ってたも~ん、私以外のクラスの全員が釣れて

いるんだもん、釣れていないのは私だけなんだもん、だから行きたい

どうしても行きたいんだもん、だってだって~行きたいんだもん。

ダハンばかりして、親の言う事を聞かない悪い子は、カッパに浚われるよ!

良いんだもん、カッパなんて恐くないもん、カッパなんて嘘だもん!

そんなダハンばかりする子は、うちの子ではありません、好きにしなさい!

それでも良いんだもん、行きたいんだもん。・・・・・・・・

おわり