阿寒町と言えば国の天然記念物、タンチョウが、もっとも有名ですが
最近では、燻製がブレーク中で、作る先から売れまくり、売り切れ御免に
なるほどの人気商品が、次から次に生まれていますね。
まりも国道を走ると、パッと目に付く黄色い看板が目印の
「カレー&スモーク プリシード」ですね。
テイクアウト商品の、名物となっている商品は、燻製塩、燻製醤油
ワイルドなと言うのか、豪快と言うべきなのか、おそらくカーボーイも
思わず飛び付いてしまう、阿寒ポークが原料の 「ポークジャーキー」
そして、歯ごたえがたまらない「鶏のレックの薫製」もあります。
全ての薫製には、桜のチップが使われており、その香りは最高であります。
クリスマスシーズンになると、要予約ですが、丸鶏の薫製なども期間限定で
売り出されていますので、クリスマスパーティーのテーブルの主役ともなる
豪華な食卓、ケーキにも負けない、メインにもなるでしょうねぇ。

勿論、私もプリシードの
燻製のファンの一人です。
先日、レックを食べました。
美味かった牛負けた~と
美味しい物を食べると
幸せになると言うのは
本当のことで、とっても
幸せな気分になりました。
ワイルドに、かぶりつき
あっという間に骨だけに
もう一本食べようと思ったら、娘が持っていったよ~だってさ、アララララ
相変わらず嘴が短い私なのでありました。トホホホ♪
阿寒に行ったら買わなくては、モグリだとも言われるようになった
人気の燻製商品群ですから、お好みの商品を探すのも良いかも知れませんが
これまた生産量が限られていて、品切れの商品が多いので注意ですね。
洒落ではありませんが、「夜間」 に 「阿寒」に行っても、お店は開いて
いませんので、遅くてもお昼前後までを目安にして、お店に立ち寄ることを
お勧めいたします、プリシードで昼食を食べる予定にすると良いですよね。
カレーショップだけあって、カレーもまた、なまら美味いので、食べてみるのも
旅の思い出として価値があると思います。
カツカレーの大盛りを頼む時には、○○の方ではなく、○○の方を
○○にして下さいと言うと、私の仲間だと思われるので気を付けて下さい。トホホ
おわり