仕事の関係上、オオカミ雲の観察がままならない日々が続いている
塩漬け状態の、オオカミ少年の師匠の私でありますが
そんな少ない観察の中で得られたオオカミ雲の情報から
人知れず、予測などをしていますが、やはり、伊豆大島のオオカミ雲は
この地震が起こることを示していたのでありましょうね。



ほぉらね、ドンガバチョでしょと、ちょっと得意げな顔をしてしまう訳ですが
そんなものは偶然だよ!インチキだよと、机をバンバン叩いて怒っている
人達も多いかなって思いますが、オオカミ雲からの予測は、確実に予測の精度
正確さが増していると自負する私でありますが、地震は予知不能だと言う
学者達の逃げ口上は、そろそろ使えなくなる時代を迎えるのかも知れませんね。
いつものように割烹着に着替えて「オオカミ雲はあるんです!」と、訴え続ける
ルクスが低い、のんイケ面の、オオカミ少年の師匠でありますから、説得力は
非常に薄く、頭の毛も薄い、のんイケ面の悲劇を引きずりながらも
イケ面の海老蔵には負けないぞ~と、奮起する私なのでありました。トホホホホッ
本日の帯広は、久しぶりに高気圧に覆われて、天気晴朗だから暖かい
とても過ごしやすい日になっています。
暖かい+日光が燦々、イコール、スーパードームハウス内の室温も上昇
イチゴの実の生育に、果実の熟しに、好影響が及んでいるのではないかと
なんだかワクワクしてしまう私ですが、まだ、見には行っていませんので
どうなっているのか、時間があれば見てみたいと思っています。トホホ
おわり