自民・鈴木憲和氏が造反=TPP採決を棄権
時事通信 11/10(木) 18:53配信
自民党の鈴木憲和衆院議員(山形2区)は10日、衆院本会議を途中退席し、
環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の採決を棄権した。
鈴木氏は記者団に「初当選した選挙の公約がTPP反対だった。
鈴木氏は記者団に「初当選した選挙の公約がTPP反対だった。
自分なりにけじめをつけるため賛成できなかった」と語り、賛成の党議拘束への造反を認めた。
これに関し、二階俊博幹事長は記者団に「鈴木氏に離党の意思はなく、
これに関し、二階俊博幹事長は記者団に「鈴木氏に離党の意思はなく、
問題にするつもりはない」として、処分しない考えを示した。
一方、鈴木氏は党農林部会長代理の辞表を小泉進次郎農林部会長に提出し、受理された。
最終更新:11/10(木) 19:00
---------------------------------------
ロチューで有名になった、亡き昭一さんの妻、ユーコリンは
あれだけ、TPPには反対する、命懸けでも阻止をすると言って
農民を味方に付け、選挙で当選したのに、造反はしなかったのですね。
結局は、政治家なんてそんなモノなのでしょうね。トホホ
普通は、裏切り行為は許されない筈ですが、JAの親方連中が
農産物の輸出で鼻息が荒いので、賛成に寝返ったのでしょうかね。
お陰で、日本国国民の買う野菜が高騰し、庶民はヒーヒー言ってますね。
外人に高く売り、大儲けを企む者達に、国民の税金で助けるなんて
なんだか、支離滅裂な感じがする日本国ですね。
農産物を輸出する農家は、一般企業、株式会社とかにすべきでしょうね。
民間会社と同じ土俵の上で、欲を長けて、経済活動をして欲しいと思います。
日本国国民のために存在し続けていた筈の、日本国の農業は
もしかしたら終わってしまうのかも知れませんね。
安心安全なヨーロッパの野菜が、飛ぶように売れるTPPが良いのか
悪いのかは、胸に手を当てて考えて欲しい自民党・公明党の議員達ですね。
おわり