スイカの花が咲きました♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

種から育てたスイカの苗に、黄色い花が咲きました。

茎がホソっと思う、ひ弱なスイカの苗ですが、ちゃんと実るのでしょうかね?

まるでモヤシのような茎の姿に半信半疑ですが、実る事を信じて・・・・・・♪

イメージ 1
食べたスイカの種を乾燥させ

40粒ぐらい種を蒔いた内

発芽したのは1個だけ~♪

1/40の確率と言う奇跡の

スイカとでも言いたくなる

目に入れたら痛いだろう

可愛い子ですが、どこまで

元気に育ってくれるのか

心配でしたが、まずは

開花まできて良かったです



イメージ 2
カメラのレンズに細かな

傷が付きピンぼけ写真が

続きますが、黄色い花と

これから咲く花芽が見えて

居ますかねぇ~♪

スイカも、イメージ的には

カボチャのような太い茎に

なるのかな~?と思って

いましたが、このように

細いのか?調べなくちゃと


ついつい、あまりの細い茎のまんまで開花になり、不安になってしまう私です。

茎の伸びる早さには驚き、ビルビルと本当に速い速度で成長しますよね。

朝眺めて、一晩たったら、10㎝とか伸びていた時があります。

根元に近い花は、折角咲いたのに摘花をしなくてはならないので

なんだかとっても悲しくなります。トホホ

最後には、1個とか2個だけを残して、実を大きくしなくてはならない宿命が・・

雄花と、雌花の確認もしなくちゃいけませんねぇ、素人の私に、わっかるかな~

まあ、なんとかなるさ~で頑張らなくちゃいけませんねぇ。トホホホ

おわり