駐在所の警官、管内で強盗未遂容疑 住民が気づき諭す
朝日新聞デジタル 8月17日(水)19時20分配信
自らが勤務する駐在所の管轄内にある民家に強盗に入ったとして、青森県警は17日、
八戸署地域課の巡査長石橋良太容疑者(25)=公務員職権乱用の罪で起訴=を
強盗未遂と住居侵入の疑いで再逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
県警監察課によると、石橋容疑者は7月17日午前4時ごろ、同県八戸市城下3丁目の
県警監察課によると、石橋容疑者は7月17日午前4時ごろ、同県八戸市城下3丁目の
漁業男性(66)方に1階窓ガラスを割って侵入。
起きてきた男性に包丁を向けて脅し、現金を奪おうとした疑いがある。
石橋容疑者は「オンラインカジノで数百万円の借金がある」と話しているといい、
同課は借金苦で犯行に及んだとみている。
石橋容疑者は駐在所に4月から勤務し、巡回連絡などで男性方を訪ねたことがあった。
石橋容疑者は駐在所に4月から勤務し、巡回連絡などで男性方を訪ねたことがあった。
石橋容疑者は犯行時にサングラスをかけていたが、男性の妻が警察官だと気づいた。
すると石橋容疑者は「死ぬしかない」などと嘆いたといい、被害者夫婦が
「若いのだから死ぬ必要はない」などと1時間ほど諭すと何も取らずに帰ったという。
夫婦は通報せず、石橋容疑者はその後、朝から通常通り駐在所で勤務したという。
細田均・警務部長は「改めて、被害者、県民の皆様に深くおわび申し上げます」とのコメントを発表した。
石橋容疑者は一方的に好意を抱いた女性に対し、捜査と偽って車などを調べたなどとして、
細田均・警務部長は「改めて、被害者、県民の皆様に深くおわび申し上げます」とのコメントを発表した。
石橋容疑者は一方的に好意を抱いた女性に対し、捜査と偽って車などを調べたなどとして、
公務員職権乱用の罪で16日に青森地検八戸支部から起訴された。
この捜査の過程で強盗未遂容疑が浮上したという。(山本知佳)
朝日新聞社
最終更新:8月17日(水)19時57分
--------------------------------------------------------------------------------------
刃物を持った強盗犯と言う、凶悪な事件を起こしながら、事件の発覚まで
これだけの時間が掛かったなんて、被害者が本当に仏様のような方々か?
それとも、被害者に対して事件が発覚しないように、穏便に事を運ぶように
警察が組織的な裏工作をしたとか、事件の隠ぺい工作をした疑いもありそうな
何となく焦臭い、腐った警察、組織ぐるみのような事件に強く感じる私です。
警察官の不祥事が続いているので、そろそろ、大本営が監修し製作した番組
警察24時のTV放送が軒並みに続くのでしょうかね?
そもそも、石橋良太容疑者(25)と言う人物は、警察官にはなってはいけない
そんな人間だったのかも知れませんね。
警察官は世襲制があるかの如く、親が警察官なんてのが良くある話ですが
もしも、親が現職の警察官だったとしてたら、親の責任は重大であり
私が親だったら責任を強く感じて、国民・県民に対して申し訳なくと強く思い
良心の呵責に苛まれて、居ても立っても居られずに、警察官など続けられない
状態になると思いますが、警務部長が口先で謝罪、署長は謝罪していないのも
なんとも腐った警察組織だと思いますし、署長も同じく依願退職すべきでしょう。
現在の日本国の公務員の多くは、神経が図太く腐っていますから
誰も責任を執らずに、人の噂も七十九日を待つのかも知れませんね。
若いのだから死ぬことはないと諭した夫婦も、本人が反省をして自首を
すると信じて帰したのでしょうが、普通に勤務ですから恐ろしい話です。
一歩間違えていたら、夫婦は口封じに刺殺されていたかも知れませんね。
お蔵入りの事件の多くは、元警察官とか現職警察官が起こした事件が
多いと聞いたことがありますが、警察官が強盗などするはずはない
そんな神話は、もう既に消えてなくなっている日本国の姿ですね。トホホホ
帯広警察署では、飲酒の果てに事故を起こし、当て逃げしてしまう
若い警察官が2名も出てますし、世襲は世の中を腐らせるのでしょうね。
おわり