草津白根山は、やはりこちらでしょうね。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日の草津白根山の予測で、甘いラインで妥協しかけてしまった

宮城のオオカミの出没でありますが、こちらはイチロー的ドンガバチョですので

オオカミ少年の師匠としては、納得のライン、納得のオオカミの出没であります。

イメージ 2


イメージ 1




































地図に画像が重なり、位置の目安になる能登半島が隠れていますので

画像をずらした地図を再掲載しますので、眺めてみてください。トホホ

イメージ 3














正に、ピンスポットとも言える、イチロー的なドンガバチョになっていますよね。

一瞬、フラフラっと妥協をしてしまうところでしたがセーフでした。トホホ

やはり、草津白根山も優秀なサンプル火山ですね。

本日の、気象庁火山カメラ画像で見えていたオオカミ雲です。

天候が悪くて観察が出来る山々も少ない日が続いていますね。トホホ

イメージ 4












イメージ 5












もう少し観察を続けたいと思います。トホホ

おわり