カビルンルン♪の激しい攻撃の様子です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

口先八丁、手八丁、二枚舌の政治家達がペロペロと演説を繰り返す姿よりも

鬱陶しいのが、この太陽sunが、空から顔を覗かせなくなり約2週間が過ぎた

気持ちもどんより、心が悲しくなる、異常な天気が続いている帯広市ですね。

だらしなく、ダラダラと降り続く雨、いい加減にして欲しいですよね。

猫の額ファームは、この雨と湿気で壊滅的な打撃を受け掛けていました。トホホ

イメージ 1いつもの年ならば、真っ赤になった

イチゴちゃんがズラッと並んでいる

そんな、イチゴ畑ですが・・・・・

ご覧のように、ココまで育って

赤くならず、腐っちゃっています。

こんな姿になったイチゴちゃん

可哀想で見てられませんね。

同じような姿のイチゴちゃんが

10個ぐらいありました。トホホ


イメージ 2
他の実に、カビが転移しないように

摘み取って、廃棄処分しました。

あ~涙が出そうになります。

太陽sunが3日ぐらい続けて

出てくれれば、今からでもなんとか

イチゴ畑は、元気を取り戻して

復活してくれるかも知れませんが

無情にも、明日も曇りマークです。



イメージ 3完全に、カビルンルン♪に包まれ

カビパウダーが塗された

バイ菌マンが喜んで食べそうな

スゥィーツのような姿です。

オーマイゴッ、助けて神様

ドゥビドゥバーですね。

大型のイチゴが3個ぐらい

半分赤くなった状態でしたが

何とか助かって欲しいです。トホホ


まあ、これだけは自然が相手の露地栽培ですから、天気に任せるしか

仕方がない訳でありますから、傷んだ実を積んでは捨てと、出来る限りの

ことだけは一生懸命にして、後は天命を待つしかありませんね。トホホホホッ

暗い話題ばかりだと、気持ちも滅入るでしょうから、少しだけ明るい話題

美味しい料理の話にすり替えちゃいましょうねぇ♪

イメージ 4

マルちゃんのインスタント焼きそば

新発売のシーフード味です。

粉末の素と、生麺だけが袋に

入っていますから、具はお好みで

揃えて調理しなくてはならないので

その辺は、お間違えのないよう

宜しくお願いいたします。




ちなみに、冷凍エビと、ボイルされたプチ・ホタテと、青菜をチョイスしました。

たっぷりのごま油をフライパンに注ぎ、強火で熱してから、具を炒めて十分に

火が通った頃には、水分がたっぷりと出ますので、そこに粉末の素を投入

掻き混ぜて具を煮込むような感じで約1分、そこに生麺を投入してほぐし

フライパンに蓋をして、約2分間、蒸し焼きにしてから火を強めて

一気に水分を飛ばし、お好みの麺の堅さに調整すると美味しいですよ。

途中で、味見をして塩・胡椒も振ると、尚、美味しく仕上がります。

劇的に美味い訳でもありませんが、まあまあの味で美味しかったです。

なので、馬と牛は、引き分けでした。トホホホ

まっ、自信を持って美味いと言えるのはこちらです。

イメージ 5自家製の塩辛です。

なまら、美味くて、これさえあれば

白いご飯なんて、おひつが

空っぽになるぐらい、なん膳も

いけちゃう美味さですよ♪

腸が新鮮だから出来る調理です。

旨味が濃厚で最高の味です。

でも、食べ過ぎちゃって

も~う、少ししか残っていません。


美味しすぎて、ついつい食べ過ぎてしまうので、仕方がないのでしょうね。トホホ

これは、確実に、うまかった、牛負けたと、誰でも声が出ると思います。

新鮮なイカがあってこその、我が家で作れるイカの塩辛ですね♪

おわり