雨雲レーダーに雲はなし、しかし雨が降っている。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

九州、本州の大きな被害を出している豪雨から見れば、帯広の雨などは

鼻水程度の雨でありますが、しかし、雨は土をいじる外で仕事をする人達の

手を止めてしまいますから、この雨続きに相当にまいっている人達も

多いと思いますし、合羽を着て出来る仕事と、合羽を着ても出来ない仕事とが

混在していますので、工程などから明暗を分ける一大事ですよね。

仕事が進まないからと焦れば、足元の悪さから事故の危険性もアップしますし

しかし、仕事に出て動かなければ収入を得られませんので、無理をしてでも

外で働いている人も多くいるでしょうね。

日雇い労働者には、直接、収入までも左右される雨、そして雨

アメアメアメ、雨だ!こりゃ!と、嘆いている人達もいるでしょうね。

企業側にも長雨は、ジャブのようなパンチのようなものなので

後からジワジワと効いて来るでしょうし、工期が遅れれば違約金地獄ですし

無理して動けば労災事故も起きやすいですし、監督は泣きっ面に雨でしょうね。

明日は曇りマークにはなっていますが、ここんところは、突然に雨マークに

急に変わるので、あてにしていない方が良いのかも知れませんね。トホホ

日雇い労働者向けの、雨保険とかあれば良いのでしょうが、どうせ作っても

悪用する犯罪者やバカが出ますから、そんなものは作らない方が良いですね。

救いを差しのばせば、悪用するバカや犯罪者が出る世の中ですから

真面目に働く日雇い労働者は、いつまでも浮かばれないのでしょうね。

大企業に有利な政策を実行し税金を優遇していても、不正をする大手の

自動車会社が、国民をバカにするような不正を行い続けていた事件とか

10万円やっから、犯罪はないことにしてくれ、どうせ貴様らは平民なんだから

我々のした嘘と騙しぐらいは大目に見ろ!だってさ~、笑っちゃいますよね。

おわり