桜島Feather雲もドンガバチョ。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日の記事で紹介をしました、桜島のUFOと間違えそうになった

あの 「BIG_FEATHER雲」 ですが、種子島にオオカミが出たと聞いては

検証しない訳には行かず、朝の忙しい時間の合間に、検証をしてみました。

イメージ 1昨日の記事でアップした動画です。

ズンズンと近づく雲に、彗星か?

UFOかと、ドキドキされた方々も

多かったと思いますが、その姿は

「BIG_FEATHER雲」でしたよね。


イメージ 2
















あのように、普段は見ない雲が出た場合には、時にしてオオカミ雲で

あることが多いので、その後の変化に注目することが大切ですね。

幸いに小さなオオカミでしたので、安心をしましたが今後の予測には

大いに役立つ画像となることは確かな事実ですよね。

そして、昨日予測をした、三宅島のオオカミ雲も、やはりドンガバチョでしたね。

イメージ 3
















ご覧のように、三宅島も優秀なサンプル火山、その実力を現しましたね。

そして、同じ地図にラインを引いた、青いラインのオオカミ雲、角度が違う

八丈島のオオカミ雲にも、今後も続けて注目していなくてはいけませんね。

おわり