オオカミだ!オオカミが来るぞ!と、いつものように叫ぶオオカミ少年の私です。
千葉の連続するオオカミも気になりますが、気象庁火山カメラ画像の観察で
三宅島と草津白根山にオオカミ雲が出ていましたので、予測をしてみました。


草津白根山は、画像の右端の中央部分に、別角度で示すもう一本の
オオカミ雲が出ていますので、ラインが二本になっていますので
ラインが多くなっていますが、ご理解の程をよろしくであります。

草津白根山が示す場所が、関東なのか?それとも福島方向なのか
それとも、三宅島のラインと重なる内陸部なのか、とても興味深い感じの
ラインになっていますが、単独でそれぞれが示しているのかも知れませんね。
いずれにしても、100%オオカミ雲だと判断しましたので72時間は注目です。
他の火山にもオオカミ雲らしき姿がありますので、ピックアップをして
予測はしませんが画像だけをアップします。




おわり