北海道新聞 7時30分
-------------------------------------
いわゆる、多くの被害者を出した、国策、福島第一原子力発電所の
政府と学者が創り上げた、偽物の安全神話の上で、多くの国民は
昆布さえ原子炉に投入すれば大丈夫だと思いこんでいた中で起こった
世界を巻き込む大事故が、起こるべくして起こった事と、全く同じで
人間の思いこみから起きた、人を殺す危険もあった重大事故でしょう。
絶対に起こらない事が、ある一つのミス、イベントから普通に起こる
人間だからこそ起こる、安全システムの脆弱さが露呈された時に
改善もせずに漫然と遣い続け、その中に一つのヒューマンエラーが起こり
まるで考えられないような、ミスがミスを呼ぶ、ミスの連鎖が起き
権力がある者達に、絶対に安全だと思いこまされているからこそ
今回のような人の命すらも奪われてしまう危険もある、実弾を普通に使う
組織としては、最も、起こしてはならない、国民の信頼を損ねてしまう
致命的な事故が起きてしまったのでしょう。
事故が起こる時は、まさか!と思うぐらいに簡単に起きてしまうものですよね。
おわり