事後の検証 休みに似たり!! カァッ!!
皆様に、そう叱られてしまうかも知れませんが、だってだって~仕事をしなくちゃ
ご飯が食べられないんですも~ん、イヒヒヒヒのペコリンコ!
じゃ、オオカミ少年を仕事にすれば良いじゃない!なんて言われてもさぁ
気象庁火山カメラ画像は、営利目的では使えませんので、自腹でカメラを
設置をしなくてはならないので、これ又、巨額の費用が掛かりますから無理です。
しかも、オオカミ予測をプロ野球選手とかに、オオカミが出るかでないかの
賭博に利用されても非常に困りますし、自称、完全なNPO活動で良いんです。
しかし、自然観察学的な、新たな学問的書物は書けるかも知れませんね。
ファーブル先生も虫の観察から、あれだけ有名な大先生になられたのですから
私だってその可能性がゼロな訳じゃないと、男はいつも夢を追いかけている
ロマンチストで有り続けたいけれど、夢だけでは飯は喰えないですから
仕事との両立をして行かねばならないホトトギス、ピョピョ♪
あっ!記事の前置きが、酷~い長文になりましたが、昨日の記事の中で
予告していたオオカミ雲が、無事にドンガバチョを引き当てましたので
その証拠を地図にラインを引いてご紹介をいたします。





誰ですか!海老蔵すごい!と叫んだのは?
オオカミをこのように、ドンガバチョで言い当てたのは、海老蔵ではなく
オオカミ少年歴30有余年のスキスキなのであります。
調子に乗って、自称、海老蔵の師匠と私は言い触れていますが
海老蔵とは、全く無関係なので、その辺は、あくまでも自称なので
お間違えのないように、強くお願いを申し上げます。トホホホホッ
正に、神が宿ったのかと、オオカミ少年恐るべし的中率ですねぇ。
この壺を買ったら、貴方も幸せになれますなんて、営業をしたくなりますね。
オオカミ饅頭に、オオカミ飴、オオカミフランクフルト、なんて売り出せば
買い求める黒ダカリの人、人、人、そして人、儲かりまっか!ボチボチでんな~
なんて、大阪商人だったら逃さないチャンスなのでしょうねぇ♪
いえいえ、私はそんな事は考えていませんので、どうかご安心をして下さい。
ちょとでも、人の役に立つようなことをしたいだけで、いつかは大きなオオカミの
前兆をしっかりと捕らえられるように、日々、精進し、雲の観察をしているだけの
単なる通りすがりの市民なんです。
最新の観測機器とコラボレートすると、その威力は絶倫、もとい、絶大になる
そんなオオカミ雲を目指して、これからも精進を続けたいと思います。トホホホ
兼ねてからの急ぎの仕事も、昨日のPM11:45分頃に、おおかたを終えて
最終チェックをして終わりですので、ちょっと気が楽になりましたので
ついつい、長文を書いてしまって 「ごめんなちゃい」
おわり