おぉぉっ!ダイナミック!桜島噴火(動画付) | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

仕事が進まなくて、あ゛~っ、と声を出して気晴らしに、オオカミ雲が出ては

いないかと、気象庁火山カメラ画像へ観察に出かけました。

伊豆方面にオオカミ雲を発見して、保存をしてから順路を巡り九州へ

目立った雲はなく、桜島に渡ったら、ドッカ~ンと噴火している画像が・・・・

ぬぬぬぬぬっ、ちょっと来るのが遅かったので、噴火の瞬間の画像はなし!

しかし、迫力があるダイナミックな久しぶりの噴火だったので動画にしました。

イメージ 1














大迫力の噴火は、本当に久しぶりですが、先日のなみなみ雲とか

やはり、何かのエネルギーを感じていたのかも知れませんね。

イメージ 2イメージ 3








伊豆のオオカミ雲は、こんな感じで出ていました。

三宅島の太い帯と言うのか、円柱というのか、そんな雲も気になりますね。

八丈島にも綿菓子のような雲が出ていましたが、取り敢えず保留です。

三宅と伊豆は優秀ですから、今後の変化にも注目ですね。

おわり