躊躇わずに叫んで良かったと思う瞬間のドンガバチョです。

いつものように、地図上のラインは太い帯として見て下さいね。
平成28年02月14日19時07分 気象庁発表 14日19時03分頃地震がありました。
震源地は秋田県沿岸北部(北緯40.0度、東経139.9度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。なお、*印は気象庁以外の
震度観測点についての情報です。
秋田県 震度3 男鹿市角間崎*
最大震度が3、やや小さめのオオカミで良かったです。
やはり岩手山は、オオカミ雲の観測に適した、優秀なサンプル火山ですね。
追加記事にしようかと悩みましたが、追加して良かったです。
おわり