ぬぬぬぬっ、いつか見た道(オオカミ)通った道(オオカミ)だと思って
以前の記事を見直しますと、オオカミが出たぞ! 2016/1/15(金) 午後 7:57 の記事で
予見していたオオカミ雲が、ドンガバチョでオオカミの出現を示していました。
これは飛行機雲ではありませんと
以前は、注訳が必要だったスカット系の
オオカミ雲ですが、現在では、わざわざ
注訳する必要もない、オオカミ雲として
認知される方が多くなって、オオカミ少年としては嬉しい限りではありますが
でも、中には、まだ、オオカミ雲と飛行機雲の見分けも付けられない方々も
多いようなので、ちょっと困ってしまうオオカミ少年の私でもあります。トホホホ

過去を振り返ってはいけないと、そんな歌もありますが、この場合は
過去を振り返って検証しなくては、出しっぱなしの、言いっぱなしになって
せっかくのオオカミ雲も役に立ちませんから、しっかりと立ち戻って
検証結果を地図・画像にして公開をしなくてはいけないと思った私です。

22時31分ですから
72時間以内にオオカミが
ズバッと出ていますね。
ホゲーとしていたら危なく
見過ごしてしまい検証を
せずにいるところでした。
原発とか、やはり地震や火山活動があれば、非常に危険なのでしょうね。
再び大惨事が起こる前に、日本国国内にある原発は、直ぐに廃炉にすべきで
何かが起こってからでは、本当に遅すぎますし、誰が責任を執るのか
決められていないまま、再稼働もしている原発もあって、非常に恐いですね。
おわり