そうそう、オオカミが出たぞ!と、言い忘れするところでした。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日の観察結果から、オオカミが出るのは間違いないと踏んでいましたが

やはり、私の目は虫穴、もとい、節穴ではありませんでしたのでご報告します。

誰ですか!後出しかい!なんて言ったのは!後出しになってしまうのは

仕方がない事なのです、と言っても、私事の都合と意欲だけの問題なのですが

観察&検証も楽ではない訳で、ましてブログに記事をアップするのも

時間が掛かり、私の使える時間を磨り減らし、やりたい事もストップ状態に

なんて、愚痴っても始まらない、好きでやっているオオカミ少年ですね。

イメージ 1イメージ 2








イメージ 3
珍しいアングルの上の画像ですね。

最初は、何を意図としてカメラ位置が

変えられているのかと思って、良く見ると

しっかりと、オオカミ雲が出ていました。

アトサヌプリの担当の方も、おおっ!オオカミ雲だ!と気が付かれた?のかも

少し時間をおいて、再び、観察をすると、2枚目の画像のようにハッキリと

オオカミ雲が現れていましたので、これは、確実にオオカミが出ると確信です。

そして、平成27年10月30日02時23分 気象庁発表 30日02時19分頃

地震がありました。震源地は根室半島南東沖、震源の深さは約50km、

地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

深夜の時間帯、震度1の地震で良かったと思った私です。

ちょっと手抜きの報告になりますが、以下のオオカミにリンクしているだろう

オオカミ雲も目撃していますので、皆さんで検証してみて下さいね。

イメージ 6イメージ 7イメージ 7





私が画像を保存していた、オオカミ出没からの直近画像の2枚です。

私が観察をしていなかった間に、もっとオオカミ雲が出ていたのでしょうね。トホホ

イメージ 5イメージ 4








そして、本日の観察で見つけたオオカミ雲のピックアップです。
イメージ 8イメージ 9イメージ 10





その他に、数カ所の火山にオオカミ雲が出ていましたので、オオカミが出たら

後出しするかも知れませんので、ご注意下さい。トホホホホッ

おわり