おいおい、何人の偽装師 「くいの かいざん」が会社にいるのか?
これだけの数字になっているとは、もはや、旭化成建材は終わっただろう。
しかし、話は、旭化成建材だけでは済まないのが現実だろう。
旭化成建材の直営技術者だけが、施工をして、現場を管理をしていたとは
限らない建物も多いだろうし、元請け会社から受注した旭化成建材があり
旭化成建材から、いわゆる、孫請け工事として発注された物件もあるだろうし
これはもう、くい打ち業者・業界全体の問題に波及して行く事であろう。
釧路の道営住宅増設工事で、杭が支持層に到達していないとしたら
あの玄関のひび割れは、その影響であると言うしかないのだろう。
国民・道民の金が、「くいの かいざん」が関わる、不正な施工に使われて
いるとしたならば、それは、正に、国賊行為であると言うべきでありましょう。
釧路の道営住宅増設工事を入札し施工した元請けも、ペナルティーを受け
永久指名停止処分などの、厳しい罰則も求められますね。
金を回す為だけが目的とされている、公共工事の慣例ともなっている
名ばかりJVで、もしも、施工をしていたら、数社は処分を受けるでしょうね。
瑕疵責任は、元請け企業にありますから、大変な損出になるでしょうね。
おわり