洪水!大変なことになっちゃいましたね! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

栃木県と茨城県に大雨特別警報が発令されていますが

鬼怒川の増水や、渡良瀬川の増水は、本当に恐怖を感じる凄さですね。

仕事も手がつかず、大雨の被害地域などの、河川事務所のライブ映像・画像を

昨日から見ていますが、もの凄い勢いで増水していますね。

一時期、荒川も相当にヤバイ感じで増水をしていましたが、増水も止まって

やや落ち着いたようですが、鬼怒川は堤防が決壊して、NHKのライブ放送で

ヘリコプターの映像を見ると、多くの家が濁流に押し流されていたり

水に浸かっていたり、住宅地の広い範囲が冠水していますし

自衛隊のヘリコプターで救助されたり、救助を待つ人の姿も大勢いますね。

鬼怒川も大増水ですが、渡良瀬川も、相当にシビアな状況になっていて

渡良瀬川 渡良瀬遊水地 群馬県邑楽郡板倉町の画像を、時折に見て

水位を確認していましたが、遊水池が間もなく満水になり、画面の道路に

溢れそうな迄、水が貯まってしまっている状態ですね。

あの量の水が、もしも、急に、一気に引いたならば、どこかの堤防が

切れてしまったと思わなくてはいけない、そんな恐い画像になっています。

イメージ 1レーダーを見る限りでは

色の付いた雨雲が東に

移動しているようですから

大雨のピークが過ぎて

いるのが、唯一の幸い

山間部に降った雨が

どの程度の量が、河川に


流れ込むのかが非常に心配になり、新たな被害が出ないかと不安になりますね。

おわり