国策気象情報の操作じゃないですよね? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

台風17号、通称タイムスリップ台風1号の進路ですが

なんだか、百合ゲラーがスプーンを持って、念じているような

凄い予想になっていますが、本当なんでしょうか?

もしも、本当ならば、私の持っている壊れた腕時計を動かして下さい。

なんて感じで言いたくなる、意図的とも思えるラインの屈曲に驚いた私です。トホホ

イメージ 1図のように、実際に曲がって

くれると、道民としては

とても嬉しい訳でありますが

現実には、記録的には

上陸をしないだけあって

野球で言うとスコアー

ブックには、三塁手の

イメージ 2エラーが記録されない

だけで、誰がどう見ても

三塁手のエラーだと思う

手心を加えた判断みたいな

感じなのでしょう。

これだけ台風が道東に

接近すれば、上陸したのと

同然の暴風が吹きますよね。

しかも、天気図を見ると、高気圧に押されつつ、998(元忍者台風1号)に

引っ張られながら、時速20キロで同走する訳ですから、釧路の沖の

あの地点で東にクキッと曲がるだなんて、俄に信じがたい訳でありますが

まあ、道東は、暴風圏内のサークルに、スッポリと入っちゃう訳ですので

あまりグダグダと文句は言いませんが、台風接近への準備は、しっかりと

行わないと後悔先に立たず、後から悔やんでも悔やみ切れなくなりますね。

来るぞ~来るぞ~と、来るまでに時間が長すぎるので、気を抜いてしまっている

そんな、油断も隙もある、道東の道民も多いとは思いますが、来るのは間近

えっ!マジか!トホホホッ、しっかりと気を引き締めて、985ミリバールの

タイムスリップ台風1号を、準備万端にして迎え撃たなくてはいけませんね。

前から言っていましたが、必ず、天誅が下ると警告をしていたのに

安倍晋三は、ついに、鬼を怒らせてしまい、何も罪もない、多くの国民を

被害の犠牲にしてしまいましたね。

国が管理している一級河川の堤防が、誰も、決壊するなどとは思っていない

しかも、それは、住宅地の間近ですから、あり得ないことが実際に起こる

そんな日本国の姿になってしまっているのでしょうね。トホホホホホッ

日本国国民に降り掛かる災いは、私利私欲の為に公金を貪り、戦争までもを

企てている腐った心の、国会議員達が呼んでいるのでしょう。

イメージ 3兼ねてから心配をしていた

渡良瀬川の遊水池が

口切りいっぱいになり

池の横の道路まで

溢れ出てしまいましたね。

あの水門から放水が


出来る状態まで、河川の水が引いていてくれると良いのですが

どこまで遊水池に水を貯めるキャパシティーがあるのか心配になりますね。

遊水池、がんばれ!

おわり