サンプル画像があまりにも少なく、昨夜は、アップをしなかった画像ですが
オオカミ雲であることは、わかってはいたのですが、サンプルが足りずに
躊躇したのが裏目に出た、いつものパターンの根性なしの私でごめんなさい。


だってだって~、天候が悪くて、見えたのはこの一枚だけなんだも~ん
見えますか?中央部やや右上に、なみなみ雲系のオオカミ雲があります。
次は、このオオカミよりも前に出た、昨夜、画像をアップした三宅島の検証です。

雲間に4コマぐらい
見えていたオオカミ雲です。
タイミングが良かったのか
虫の知らせなのか偶然に
出会えて、幸せな私です。

ピッタリ・ドンガバチョ
ラインが細く表示を
してありますが
それでも誤差は
非常に少ないです。
普段は、ラインは太い帯として見るのが正しいので、お間違えのないように
どうか皆様、見る時は、頭の中で太い帯に変換する事を忘れないでねっ♪
取り敢えず、オオカミ雲の検証はココまでにしますが、話題は、太陽sunに移り
太陽のことなら篠原さん、我らの篠原さんのホームページを見ると
放射線帯電子が非常に強くなっています。と、真っ赤な表示になっていて
太陽フレアに因るCMEの発生かな?と思いましたが、太陽フォール
もとい、ホールからの影響のようですねぇ。

高止まりで推移しています。
物干しに使っている
鉄線にも帯電する危険も
ありますから、屋外で長い
鉄線を触る時は注意ですね
電力系の設備も、監視体制をアップしながら様子伺いが続いているでしょうね。
ジジジッ、バフッ!なんて逝ったら、停電ですから恐いですね。
目に見えないエネルギーですから、どんな悪さをするか分かりませんので
様々な機関は警戒態勢になっているのかと思います。
桜島に、何かの影響があったら、大きな変化に結びつくかも知れませんね。
地下深くまで、人間が測定できていない、暗黒物質的な何かが作用して
マグマを揺らし、ガスを大量に作り出して、マグマの圧力が上がり
やがては噴火に繋がるとか、危機的状態が長引くよりは、早く噴火をして
次の避難計画、住民の生活ケアーに移れるようになった方が
ダラダラと足止めを喰らっている住民の方々は、精神的にも肉体的にも
とても辛いと思いますので、何かが起こらないと動かない、事後の事しか
考えられない、公務員と国会議員、日本国政府ですから、変化が出て
早く、次のステップに移れる、桜島の状態になると良いですね。
山体の膨張が観測されているので、噴火することは間違いないですが
いつ噴火するのか、あれだけ観測機器が設置されているのに
分からないことだらけで、火山はやはり恐いですね。
避難されている住民の皆様に、心からお見舞いを申し上げます。
おわり